日常

「再婚ゲーム」(韓国ドラマ) ネットフリックス

おすすめ度 ★★★☆☆ ネットフリックス内のランキングでは高順位。 こんなあなたにおすすめ とりあえず、見る作品がなくて困っている。もしくは、非日常を味わいたい方。 「復讐」系のドラマが好き。「富」や「権力」...
日常

脱コーヒー??

バナナ、コーヒー飲むのやめたってよ? 遡ること5年前、私は、ブラックコーヒーに出会った。 それ以前は、コンビニなどで売られている甘い甘いカフェオレが大好きで、いつも飲んでいた。(今も好き) 研究室の先輩や先生が飲んでいる...
読書記録

「The Psychology of Money」 著者:モーガン・ハウセル

サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット 楽天で購入 おすすめ度 ★★★★☆ (4/5) 内容  いつものように書店に行くと、書店で一番目立つところに本書が置いてありました。 「...
日常

「マイ・ネーム」 :ネットフリックス(韓国ドラマ)

おすすめ度 ★★★★★ こんなあなたにおすすめ 刺激が欲しい人。 煙草のかっこいい吸い方を知りたい方 なぜか、日常にムカムカする人、もしくは、毎日がだるい人。 夜更かししたい人(深夜に一人で静かに見るこ...
読書記録

「私の財産告白」 著者:本多 静六 

おすすめ度 ★★★☆☆ 選んだ理由 別の著書(となりの億り人)にて、おすすめだと紹介されていたため 内容 筆者(本田静六)は東京大学農学部の教授で、「人生即努力・努力即幸福」という価値観の基、生きられた億万長...
読書記録

投資の公理 著者:ポール・マーシャル

おすすめ度 ★☆☆☆☆ 選んだ理由 単純に、おもしろそうだと思ったから 内容 非合理な人間が非効率な市場に挑むときの11の教訓について記載されている。 市場は非効率である人間は非合理である投資スキルは...
読書記録

「こうして金持ちはもっと金持ちになる」著者:ロバート・キヨサキ

おすすめ度 ★★★★★  選んだ理由 「金持ち父さん・貧乏父さん」の著者ロバート・キヨサキの本であったため金持ち父さん・貧乏父さんの上級編と位置付けられている本であったため 内容 タイトル通り、金持ちがなぜ金...
読書記録

「となりの億りび人」 著者:大江英樹

おすすめ度 ★★☆☆☆ この本を選んだ理由 読みやすそうな感じがしたから。 内容 「資産1億円」を持つ人の実態や、「資産1億円」を持つ人に見られる行動と考え方の特徴 心に残ったこと 当たり前の事実...
読書記録

「千年投資の公理」 著者:パット・ドーシー

【送料無料】千年投資の公理 売られ過ぎの優良企業を買う/パット・ドーシー/井田京子楽天で購入 おすすめ度 ★★★★★ この本を読んだ理由 投資本を読み漁っている際に、有名投資ブロガーがおすすめだと言っていたから ...
読書記録

「インフレ不可避の世界」 著者:澤上篤人 

おすすめ度 ★★★☆☆ 選んだ理由 現在インフレの真っ最中だったため。(2022.7.10) 今まで日本人投資家の本をあまり読んでこなかった(アメリカ人の本は多い)ので読んでみました。 内容 著...
タイトルとURLをコピーしました